【三原警察署】【特殊詐欺被害を防止したコンビニエンスストアに感謝状】(^O^)/ 2024年5月16日更新 クリック>【三原警察署】【特殊詐欺被害を防止したコンビニエンスストアに感謝状】(^O^)/ 更新日:2024年4月24日更新 【県内各警察署の取組を紹介します】 ○竹原警察署 4月15日、竹原市内に設置されているATM前で、竹原警察署管内防犯組合連合会会員と共に特殊詐欺撲滅のための啓発活動を行いました。 利用者に注意喚起のチラシや啓発グッズを配布し、還付金詐欺やサポート詐欺の手口について注意を呼び掛けました。 ○安佐北警察署 この度、広島文教大学書道部に、書道作品を作成していただきました! 「不動心」とは、他によって動かされることのない心、動揺することのない精神という意味です。 安佐北の治安を守るため、日々訓練に励みます。 ○三原警察署 【特殊詐欺被害を防止したコンビニエンスストアに感謝状】 来店したお客が「パソコンのウイルスを除去するため」などと説明し、高額の電子マネーを購入しようとした際、適切な対応で詐欺被害を防止したローソン三原宮浦大通り店に感謝状を贈呈しました。 「パソコンのウイルス除去」「有料サイト入会料」などと称して電子マネーを買わせる手口が多発していますので注意してください。 【#広報課】#広島 #広島県警 Tweet 前の記事→【三原市】「おいくら」を活用して、リユース(再利用)を検討してみませんか!(^O^)/ ←次の記事【広島県警察】広島県内では、5月に「自転車マナーアップ強化月間」が実施されます。(^O^)/ 一覧へもどる