【リビング広島】【三原市】グルメから遊びまで一日楽しめる!広島空港へ遊びに行こう!!(^O^)/
2024年4月29日更新
クリック>【リビング広島】【三原市】グルメから遊びまで一日楽しめる!広島空港へ遊びに行こう!!(^O^)/
-
- 特派員No. 1636
ホオズキさん
- 2024/03/27 UP!
こんにちは!みなさん、広島空港周辺の施設が充実しているのはご存知でしょうか。飛行機に乗る時ではなくても遊びに行く価値あり!です。
広島空港周辺
広島空港は、標高331mの山間部に位置しています。周辺には、自然豊かな環境を生かした、公園やグルメスポット、ホテル、スポーツ施設などがあり、一日中楽しむことができます。
今回は広島空港に隣接した「空の駅オーチャード」「天空カフェ&ファクトリー」、中央森林公園内の「ピクニック広場」を紹介します。左:空の駅オーチャード 右:天空カフェ&ファクトリー
空の駅オーチャード
まずは2020年10月にオープンした「空の駅オーチャード」
フルーツをテーマに地元三原・世羅エリアの特産品やスイーツを販売しています。地元産の旬のフルーツを存分に楽しむことができます。2月中旬に行きお店に入ると、いちご、イチゴ、苺!目の前にいっぱい!旬のいちごが広がっていました。
4月14日まで「いちごフェスティバル」が開催されています。
八天堂ビレッジ内にある工場で製造された「くりーむパン」
いろんな味があって、どれも美味しいですよね。本気のめろんぱん、フルーツサンドといったコラボ商品が並んでいます。本気のめろんぱんは、砂糖をまとわせたザクザク感とメロン香るクリームが特徴です。とろけるフルーツサンドは、ふわっとした食感の後、しゅわっと溶ける生地が魅力的な商品です。その他、パフェやドリンクなどがテイクアウトで購入できます。
店舗前にはオープンテラスがあり、テイクアウトした商品を召し上がることができます。その他にも、フルーツにちなんだ商品があります。
週間売上、おすすめ商品NO.1であった「塩そば」
ミシュランガイド広島でビブグルマンに選ばれたお店の「塩そば まえだ」監修で、行列のできるお店の味がお家で楽しめるのは嬉しい。私も購入しました。あっさりしているのに、深みを感じるスープで、あっという間に食べきっちゃいました。オススメです。天空カフェ&ファクトリー
続いて2020年12月にオープンした「天空カフェ&ファクトリー」
飛行機を見渡せる高台ロケーションでゆっくりできるカフェです。ベーカリーを中心に、珈琲やスイーツを楽しめます。一番人気メニューは、八天堂のくりーむパンを使ったフレンチトーストの「フレンチトーストメープルナッツ」。ベーカリーは、スイーツ系、食パン、バゲットなどのハード系の焼きたてパンを中心に販売しています。
私が注文したのは、「天空カフェラテ」
宮島「伊都岐珈琲」を使用したカフェラテに、わたあめが乗っています。かわいい!
わたあめがどうなるかはお話したいですが、秘密にしておきますね。子どもは「バニラソフトソフトクリーム」を注文しました。下にはクッキーが入っていて、最後まで美味しい!と言いながら食べていました。
次回はお腹を空かせて行き「フレンチトーストメープルナッツ」を食べたい!
ピクニック広場
広島空港の飛行機の離発着を間近に見ることができる人気スポットの「ピクニック広場」
先ほど紹介した2つのお店がある八天堂ビレッジから、少し離れた場所にある中央森林公園にピクニック広場があります。広い芝生広場が広がり、目の前に飛行機の滑走路があります。飛行機が間近に見られて子どもたちは大興奮なのはもちろん、大人の私たちも思わずカッコいいと口にしてしまうほど、離発着する飛行機の姿は圧巻的です。飛行機の写真があれば良かったのですが、見ることに集中して写真に収めていませんでした。
長椅子とテーブル+椅子席もあり、私たちはここでお弁当を食べました。天気に恵まれて気持ち良くピクニックを楽しめました。ピクニック広場には、いくつかの遊具があります。
まずはなんといっても、子どもたちに大人気の長い滑り台!
まるで滑走路のようで、自分が飛行機になった気分になれそうです。
飛行機を眺めながらブランコで遊べるなんて夢のようです。その他にも、うんてい、ターザンロープのような遊具がありました。わんぱく砦と呼ばれる場所もあり、岩がたくさんある中で多くの子どもたちが楽しそうに遊んでいました。
空の駅オーチャードや天空カフェ&ファクトリーがある「八天堂ビレッジ内」にも、プチアスレチックやポニーへのエサやり体験などもできますので、ぜひ一緒に楽しんでください。
公式インスタグラム
https://www.instagram.com/chuoshinrin_park/最後に
今回は、広島空港周辺の情報をお届けしました。いつも記事を読んでいただき、ありがとうございます。
地域特派員の活動を通して、いろんなご縁があり、温かく嬉しい言葉もいただくこともあり、楽しく活動させていただいています。これからも美味しい!楽しい!嬉しい!情報をお届けできればと思います。今後ともよろしくお願いします。では、ホオズキでした!「空の駅オーチャード」「天空カフェ&ファクトリー」
店舗住所:三原市本郷町善入寺 用倉山10064−196 八天堂ビレッジ内
営業時間:10-16時(土日/祝:10-17時) 定休日:水曜
電話番号:0848-60-8390
駐車場:150台(八天堂ビレッジ共通駐車場/無料)
https://hattendo-village.jp/「中央森林公園」
住所:三原市本郷町上北方1315番地
電話番号:0848-86-9101
開園時間:9:00~18:00(4月~9月)/9:00~17:00(10月~3月)
※入園は閉園の1時間前まで
※休園日:12月29~31日のみ
※入園料無料(三景園を除く)
http://www.chuo-shinrin-koen.or.jp/index.html※記事に掲載した内容は公開日時点または取材時の情報です。変更される場合がありますので、お出かけの際は公式サイト等で最新情報の確認をしてください